もりとわ×ヤナチ製作所

ひたちなか市那珂湊地区の古民家「またたび」は市民活動や創作活動、大人や子どもたちが集うコミュニティースペースです。

これまで美術家の臼田那智さんのアートプロジェクトの制作・展示スペースにもなり

今年からは造形教室も開催しています。

もりとわも制作スペースとして使わせていただいておりますが

今回そんな二組が、初めてコラボしました。

子どもたちに伝えたい森のお話。

臼田那智さんには紙芝居の原画を描いていただきました。

優しい色合いと、手書きならではのタッチ

大感激の仕上がり!

この紙芝居を使って、たくさんの子どもたちにお話できるといいなぁ~

ヤナチ製作所

mail info@yanachi.com外部サイトSNSやクラウドソーシングといったインターネット事業の拡大により、自己表現や自己実現がしやすい環境となっている今、自らの価値とはなにか-、社会に対し明確に示すことがとても重要なのだと感じます。それぞれが思い描くイメージを形に起こすことで、自信を生み、自らの価値を引き出すことにつながります。ヤナチ製作所は、アーティスト兼デザイナーと、看板製作と塗装の職人、異なる業種の2人で行う、新しいタイプのものづくりの会社を目指しています。そして、ここでしか出合えないデザインやアート、ものづくりの術を生かし、あなた自身の価値を引き出すお手伝い(=じぶんをつくる)、あなた自身がつくる技術を磨くお手伝い(=じぶんがつくる)を行っていきます。SNSやクラウドソーシングといったインターネット事業の拡大により、自己表現や自己実現がしやすい環境となっている今、自らの価値とはなにか-、社会に対し明確に示すことがとても重要なのだと感じます。それぞれが思い描くイメージを形に起こすことで、自信を生み、自らの価値を引き出すことにつながります。ヤナチ製作所は、アーティスト兼デザイナーと、看板製作と塗装の職人、異なる業種の2人で行う、新しいタイプのものづくりの会社を目指しています。そして、ここでしか出合えないデザインやアート、ものづくりの術を生かし、あなた自身の価値を引き出すお手伝い(=じぶんをつくる)、あなた自身がつくる技術を磨くお手伝い(=じぶんがつくる)を行っていきます。デザイン造形教室アートヤナチ製作所が提供しているサービスは、大きく分けて3つあります。デザインロゴ制作、WEBサイト制作、グラフィックデザインから、総括的なブランディングデザインのご依頼から、ヤナチ製作所独自の素材を生かした、LEDネオンサインや、その他オリジナル看板の、デザインから施行まで承っております。ロゴ制作、WEBサイト制作、グラフィックデザインから、総括的なブランディングデザインのご依頼から、ヤナチ製作所独自の素材を生かした、LEDネオンサインや、その他オリジナル看板の、デザインから施行まで承っております。造形教室ひたちなか市那珂湊地区にあるコミュニティースペース古民家「またたび」にて、大人向け、子ども向けの造形教室を行うほか、事業者向けの自社看板製作を一緒に行うマンツーマ

yanachi.com

0コメント

  • 1000 / 1000