新メンバーとともに!

お久しぶりの駆け足報告です💨

コロナ禍、例年よりはゆっくりペースに、でもしっかりと活動をすすめています‼️


🌲会員が増えました👪

これまでイベント前の準備や当日にも、ピンチヒッター的に繰り返しお手伝いに駆けつけてくれていたお母さんたち8名が新たに会員となり総勢12名の大所帯となりました。

木工の作業日は子どもを連れてそれはそれは賑やかです☺️

これから新しい仲間と何をしようかワクワク💕


🌲間伐材を使ったものづくり

昨年 茨城デザインセレクションで選定を頂いた「森のやさしいセンタク」ですが、ご縁あって7月下旬より、笠間工芸の丘 の物販スペースに並ぶことになりました。 今年度代表 美香さんと担当者にプレゼン?に行った際には「コンセプトもよい!単にモノを売るのでなくそこをしっかり打ち出して行こう!」と、力強い言葉もいただきました。


🌲森ワークはじめました🔰

いばらきでも横の繋がりで、森主さんから森を任されコツコツ整備(間伐)を進めている仲間がたくさんいます。お手伝いできること、森の為に出来ることをひとつひとつ増やしていけたらな~と常々。。。

信頼できる地元の指導者との出会いもあり、昨年10月より月1~3回程のペースですが森の手習い中。伐倒経験もゆるゆると重ねています👷‍♀️(動きやすい平日にと講座をリクエスト→県内あちこちから主婦が集まる意外な展開w)

いつも通りとは行かないこともありますが、今出来ることをひとつひとつ🌲🌳✨

中野



0コメント

  • 1000 / 1000