いばらきコープさんと DIY女子たち

もりとわの夏、第3弾!

8/1(金)

いばらきコープさんと一緒に、夏休みの親子に向けた企画、開催です🍉✨️

しか〜し!蓋を開けてみれば、参加してくれたのは、大人女子たち😳

今回の鹿島・鉾田エリアでは3度目の開催で、リピーターさんの顔ぶれもいらっしゃいました♥

メニューは、お箸、鍋敷き、木箱の3種類を準備。

前回作ったお箸を家族分も追加で作りたい。

前回、ノミや金槌、電動ドリルなど様々な道具を使ったのが楽しかった🎶ひとりでは不安だけど、もりとわといっしょなら〜木箱作りに挑戦してみたい!なんて方もいました♥

唯一、子ども参加の小学校2年生女子も、

大人女子達の木工熱が飛び火したのか❤️‍🔥最初お母さんと2人で1つ作る予定が、やっぱりわたしも〜🔥✨️となって、自分でひとつ木箱を完成させました👏ぬいぐるみのお家になるんだ〜と、根気よく丁寧にヤスリがけをしていましたよ🧸

会のはじめには、森のお話も。

大人女子の会らしく、余談や脱線もありつつのんびりと。

終了後に参加者の感想アンケートを見せてもらうと、森への関心、日本の木を使いたい、ものづくりって楽しい、そんな想いをみなさんと共有出来た様で嬉しいです。

中野


0コメント

  • 1000 / 1000