ものづくりの仲間と、森の中のマルシェ
紅葉が見頃のパークアルカディアでの
11/24(日)「森の中のマルシェ」小雨の中で始まり、始まり〜。
雨天でも、みな手を抜かぬブース作り。
養生用ビニールシートが役立つことも発見しました!
先日の台風被害への募金も募りました。
常陸大宮市に寄付させていただきます。
お気持ちを寄せてくださったみなさま、本当にありがとうございました!
さて、もりとわのブースは定番のアクセサリーやニギニギに加え
問い合わせも増えてきた洗濯板や
キッチンで楽しく使える鍋敷なども並べました。
オーナメントはさらに新しい形🎁が増えて、
毎年少しずつ揃えていただければ、木の温もりに溢れたツリー🎄が出来上がります。
好きなように作れるワークショップもしよう!と
スペースを準備しましたが、、、
雨の中、外で遊べない子どもたちの折り紙コーナーになり
↓
みんなでピザランチの会場😅
↓
ようやく!雨が止んだ午後から
小さな女の子たちが作りに来てくれました😊
形を選ぶと、ストーリーを作りながら組み立てるあたり、女の子らしくて和みました🥰
今回も雨にも負けぬ元気なもりとわキッズ!
お手伝いしたり、散らかしたり😂
このまま雨が上がらなかったらどーしよー😰な状態でしたが
ケビン棟のリビング解放してくださり
とっても助かりました!
長ーい掘りごたつで
お手製の双六に興じる父さんと子どもたち。
お手伝いに来てくれたスタッフのお子たち
さらには別のお店の子たちも入り乱れて
毎度のことながら、子どもたち大入りのもりとわでした。
清宮
0コメント