• Home
  • もりとわ について
  • 森のはなし
  • 森の活動
  • 作品集
  • メディア掲載・受賞歴
  • 問合せ
2020.10.07 05:51

新メンバーとともに!

お久しぶりの駆け足報告です💨コロナ禍、例年よりはゆっくりペースに、でもしっかりと活動をすすめています‼️🌲会員が増えました👪これまでイベント前の準備や当日にも、ピンチヒッター的に繰り返しお手伝いに駆けつけてくれていたお母さんたち8名が新たに会員となり総勢12名の大所帯となり...

2020.10.07 05:46

ぽぽさんでの箸つくりワークショップ

ぽぽさんはこの度活動拠点をお引越しして10/1より子育て支援センターとしてオープンいたしました。親子のスペースとして更なる発展をご期待申し上げます。もりとわも1年生の時から、様々な形でご一緒しています。1月には箸つくりのワークショップも行いました。ここからはご報告です。1/20(...

2020.10.07 05:36

10/31(土)ぽかぽぽFestival、参加します!

\\もりとわも出店します//去年、一昨年と出店させていただきましたNPOたまり場ぽぽさんの秋のイベント今年は新型コロナウィルスのこともあり、無事開催できるかしら、、、と心配ご無用!しっかりと対策を行った上での開催の運びとなりました。🎃ぽかぽぽfestival👻10月31日(土...

2019.12.27 16:26

パルシステムでクリスマスWS

12月16日(月)パルシステムなかセンターにて。森のお話と間伐材でつくるクリスマス飾りのワークショップをしてきました。参加者さんは、もりとわメンバーより少し年上のお母さんたちも多く、「素晴らしい活動ね!」「間伐材を使って~というのが良いと思って参加したのよ。」「近所の公民館の講座...

2019.12.26 16:21

先生、拝見~

木れんがさんもりとわの木工の先生が近くで個展をやっているので見に行ってきました。本当に何にもわからないところから始まったもりとわの活動を最初から応援してくれています。そして、わからなさ過ぎてヘンテコな質問をしていても、いつだって親身になってこたえてくれるあったかいご夫婦なのです♥...

2019.12.26 16:11

今年も、森っこ

11月21日(木)親子で楽しむ森あそび「森っこ」@水戸市に行ってきました。森っこは、歩きはじめから4歳位までの子どもとその親を対象に、森で遊んだりおさんぽしたり。子どもはのびのび 大人は肩の力を抜いてみんなで過ごしましょ~という集まり。イメージとしては、室内の子育て支援施設や児童...

2019.11.27 10:17

ものづくりの仲間と、森の中のマルシェ

紅葉が見頃のパークアルカディアでの11/24(日)「森の中のマルシェ」小雨の中で始まり、始まり〜。雨天でも、みな手を抜かぬブース作り。養生用ビニールシートが役立つことも発見しました!先日の台風被害への募金も募りました。常陸大宮市に寄付させていただきます。お気持ちを寄せてくださった...

2019.11.21 11:18

森のやさしいセンタク、受賞!

もりとわと川井材木店の「森のやさしいセンタク」いばらきデザインセレクション2019で、デザインセレクション部門の選定をいただきました。初めてのエントリーで選んでいただけたこと本当に驚きと嬉しさでいっぱいです!授賞式にはあっちゃんと川井さん。審査員の日野明子さんからはクオリティーと...

2019.11.14 02:12

11/24開催です!森の中のマルシェ

11月のイベント情報📢昨年に続き、今年も参加します!常陸大宮のパークアルカディアでの、森の中のマルシェ🎄紅葉がきれいな季節🍁ローラースライダー、芝滑り、アスレチック、、、子ども連れにも楽しいスペースなのです!是非、遊びに来てください。先日の台風19号では常陸大宮市も大規模に...

2019.11.13 02:02

森つながり、ペレットストーブフェス!

のんびり更新中のこのもりとわホームページを見つけて、イベントにお誘いくださったのが、カタログハウス様森を思う気持ちは一緒、それぞれの事業・活動にエールを送りこの出会いを次につなげてつきたいと思います。10/19(日) 八郷ペレットストーブフェスティバルに出店してきました。主催は、...

2019.11.11 02:01

今年もぽかぽか、ぽかぽぽフェス!

10/26(土) ぽかぽぽフェスティバル🎪🎃昨年に引き続き、今年も晴れましたっ☀️☀️前日の荒れ模様🌀☔が嘘のよう😲‼️暑いくらいのぽかぽか陽気でした。お洋服を脱ぎ捨てながら最後は肌着姿で駆け回る子どもたちを横目に、もりとわ母さんたちも楽しく出店することが出来ました。さす...

2019.11.10 01:58

小学校の親子講座

夏から秋にかけては、ワークショップにイベント出店にと、もりだくさんの活動です。FBでその模様を随時報告しておりますが、追いつくように(汗)こちらでもご報告です。9/6(金) 水戸市千波小学校5年生の親子授業🏫もりとわなんと、講師として行って参りました(///∇///)約90分の...

Copyright © 2025 もりとわ.