• Home
  • もりとわ について
  • 森のはなし
  • 森の活動
  • 作品集
  • メディア掲載・受賞歴
  • 問合せ
2022.04.02 14:26

ウッドチェンジ!

水戸市森林公園「森のシェーブル館」のお話は続きます~🧀3/14店内お土産販売スペースの一部をウッドチェンジ!県産間伐材(スギ )を使って棚を製作し、寄贈させていただきました🎁✨すのこ状の壁面棚に、好きな位置に自由に木箱を引っ掛けられる仕様にしましたよ☝️寸法通り~や垂直&am...

2022.04.02 14:13

森のシェーブル館 開館30周年記念ノベルティ

はるうらら~🌸春の訪れとともにようやくご報告できます~😆水戸市森林公園の敷地内にある「森のシェーブル館」様より開館30周年記念ノベルティをもりとわにご依頼いただきました🎉シェーブル館といえば、チーズ🧀そして、シェーブルとはフランス語でヤギのこと🐐水戸周辺にお住まいの方に...

2022.02.14 13:54

パルシステム様と

ありゃ、2月~💦投稿が滞ってしまいました。ノコノコやすやすコツコツめぇめぇ🤭!?昨年末辺りから、あっちこっちチョコチョコっと声をかけていただき納期とにらめっこしながら作業で忙しく過ごしていましたよ😊先日は、パルシステム茨城栃木 地域活動推進部の皆さんが見学に来てくださいまし...

2021.12.12 13:54

クリスマスオーナメント作り 森っこ ×もりとわ

11/25(木)おかげさまで、冬の恒例❄️森っこ ×もりとわ🌲🌳水戸市森林公園にて森のお話&クリスマスオーナメントづくりを開催しました⛄🎄✨「昨年も参加し、今年も楽しみにしていたんです✨」なんてお声もいただきましたよ😊 私たちも 毎年楽しみに糸のこノコノコこの日...

2021.11.12 00:00

チルチンびと 森のとびらin茨城にて

全国一斉、木育イベント10/24「チルチンびと 森のとびらin茨城」に参加しました🌲🌳会場はつくば市の菊田建築株式会社(キクケン)さまのモデルハウス。紙と木とホタテ貝でできたモデルハウス⁉︎大谷石や木材がふんだんに使われて、素敵なキッチン✨もありましたー😃キクケンさんが作る...

2021.11.08 13:26

森っこに出張〜

11月に入って、近隣の山々や身近な公園の木々も色付いてきましたね。11月と言えば、、、毎年恒例になりつつある森っこでのワークショップがあります。今年は11月25日(木) 要チェックです!この夏にはキーホルダー作りもしましたよ!そのレポートはこちら

2021.08.10 08:45

夏の開放学級で木工工作 at 水戸市立五軒小学校

もりとわの夏は「子どもたちとの夏」今年は水戸市立五軒小学校の開放学級。(開放学級:働いている保護者などに代わり放課後や長期休みの預かりをしています)もりとわの木工品を愛用していただいている担当職員さんのラブコールにお応えしてワークショップ実現となりました。7/27「木のチャーム作...

2021.08.09 01:00

コロコロ椅子レッスン受講!

7/13  orester’s Livingの岩崎先生を講師に、もりとわメンバー4人でコロコロ椅子作りを教わってきました!Forester’s Livingについては、こちら↓https://www.ikiau-gakkou.com/10時前から始まった木工レッスン。木...

2021.08.06 00:47

女子大生と箸作り at 茨城大学

7/2(金)茨城大学 教育学部 郡司 晴元先生のゼミに今年もお邪魔してきました👩‍🎓ひとコマ90分、まるっとお任せいただき、森のお話+間伐材でお箸づくり体験を行いました。今年の参加者は、将来理科の先生になるという女子学生4名。お部屋もいつもの講義室ではなく、学生が自ら考案した...

2021.07.13 00:00

スキルUPレッスン、額縁づくり

6/29(火) 額縁づくりを習いました。朝イチお子たちを園や学校に送り出したら、さぁ!お母さんたち大集合です💨今回も、 木れんが の深作先生にお世話になりました❣️いつも技術だけでなく木工の楽しさを伝えてくれる素敵なご夫妻です✨電動工具のセッティング、調整、使い方を教わりつつ...

2021.07.11 00:00

森とつながる箸づくりキット

森とつながる箸づくりキット昨年あたりから、何だかじわじわと人気!自分で作るキットです。キットの中身は・お箸材・イノシシくんの手順書・やすり 4種あらかじめ、もりとわ母さんたちが間伐材にカンナをかけて太めのお箸の形にしたものが入っています🥢長さを決めてノコギリでカット4種のやすり...

2021.07.09 00:00

もりとわ4年目スタート!

近況報告あれこれ。気がついたら7月旬💦・今年度も仲間が増えました❣️最初 4名でスタートしたもりとわですが、な、な 、なんとっ昨年より更に増えて4月からは16名に‼️なかなか全員集合とはいきませんが、お仕事や子育てにみんな各々に忙しい中、時間を作って月に2~3回の木工作業に集ま...

Copyright © 2025 もりとわ.